
栗原市U様邸 年内の大工工事ももう少しで終わり!
このU様邸ですが今手を付けている茶の間を終わらせたら年内の工事は 一度お休みとなり、廊下と玄関は年が明けてからになります。 年末はお忙しいでしょうし、ぎりぎりまで工事をしても中途半端に終わって 来年に...
このU様邸ですが今手を付けている茶の間を...

栗原市U様邸 襖紙交換が新たに追加されました!
U様邸の着工前現場調査の日に襖紙交換の話はなくなったのですが、 お客様の要望により、やはり張替してほしいとのことで、襖紙の張替えと その襖にはガラスもはめこんであり、それに亀裂が入っていたのでそれも ...
U様邸の着工前現場調査の日に襖紙交換の話...

栗原市U様邸 掘り炬燵(コタツ)解体です!
茶の間の床組みに伴い既設掘り炬燵を解体することになりました。 昔使っていた掘り炬燵は、今は使われなくなっているケースが多々あります。 私の実家にもありますが、塞いだまま使っていません。 そのまま塞ぐと...
茶の間の床組みに伴い既設掘り炬燵を解体す...

栗原市栗駒S様 トイレ快適リフォーム(^^)/
便器に不具合(壊れ)があり、今回交換をされました 便器を新しく、トイレブースもクロス貼り替えにてキレイに まずは便器取外しから始まります 壁のクロス工事の様子です 垂直に貼っていくのは職人の技です そ...
便器に不具合(壊れ)があり、今回交換をさ...

登米市O様邸 いよいよ完工間近です!
工事を進めていくなかでシロアリの被害もありました。 ですが床組みもしっかりしましたし、塗装もクッションフロアも 綺麗に貼られ、完成も間近なのでキッチン周りを少し、お見せしたい と思います。  ...
工事を進めていくなかでシロアリの被害もあ...

登米市O様邸 だんだん台所が仕上がってきました!
リフォームが再開したO様邸です。 台所の工事が着々と進み、今日はレンジフードの取付と流し台の取付が行われました。 流し台の取付時の写真を撮る事が出来なかった為、クッションフロアとレンジフード 取付の写...
リフォームが再開したO様邸です。 台所の...

登米市O様邸 リフォーム再開です!
リフォームを一時中断していましたO様邸のリフォーム 工事が再開されました! 今回は塗装です! こちらの台所の塗装です。 以前はキッチンパネルが張られていましたが、今回は天井もキッチンパネルに合わせ白く...
リフォームを一時中断していましたO様邸の...

栗原市U様邸 和室1部屋の床組みが終わりました!
土台交換の問題はありましたが着々と進んでいるU様邸で和室3部屋の内 1部屋の床組みが終了しました! 工事は年内に和室3部屋と茶の間を終わらせる予定です。 廊下や玄関は来年に持ち越しになります。 出来る...
土台交換の問題はありましたが着々と進んで...

栗原市U様邸 土台交換開始!
前回発覚した土台が腐れていたということで、床下地の前に土台を交換または補強することになりました。 土台交換は非常に大変な作業なので時間がかかります つまり工期が伸びてしまうのですが、後でまた酷くなって...
前回発覚した土台が腐れていたということで...

栗原市U様邸 新たな現場スタートです!
先日、11月26日から新たな現場がスタートしました が、いきなり予想外の事態が起きてしまいました 工事内容は廊下・和室3部屋・茶の間の床下地を解体撤去後に新設し、和室3部屋と茶の間は畳の表替え、廊下は...
先日、11月26日から新たな現場がスター...

登米市K様邸 完工に向けてラストスパート!
こちらの現場、完工に向けてそろそろラストスパートです 真っ白なクロスが貼られ、「部屋が明るくなった!」と、お客様にも喜んで 頂いてます。 これから寒さが厳しくなりますが、その前に完工できそうで良かった...
こちらの現場、完工に向けてそろそろラスト...

登米市K様邸 玄関フローリング張替え
今回は玄関の以前下駄箱が設置してあったところにフローリングが張っていない状態 だったため張ることになりましたのでご紹介したいと思います。 お客様からホームセンターのもので構いませんと了承を得ましたので...
今回は玄関の以前下駄箱が設置してあったと...