現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

栗原市U様邸 タイル工事完了です!

栗原市U様邸 タイル工事完了です!

前回投稿した玄関タイル3日目でタイルの目地を埋める作業をご紹介しました。 今回はモルタルを詰め終わって乾いた、完成形をご覧いただければと思います! こちらが新しくできた段のところです。 前回目地にモル...

前回投稿した玄関タイル3日目でタイルの目...

栗原市U様邸 タイル工事最終段階です!

栗原市U様邸 タイル工事最終段階です!

今回でタイル工事は3日目になりました。 タイル工事は今回で最終段階です。 前回で下地にタイルを張り終えましたので、今回は目地を埋めていきます。 立上りの部分は内装用ボンドで張り付けます。 ではタイル工...

今回でタイル工事は3日目になりました。 ...

栗原市U様邸 玄関にいよいよタイルを張っていきます(^^♪

栗原市U様邸 玄関にいよいよタイルを張っていきます(^^♪

前回に引き続き、玄関のタイル工事の方を見ていきたいと思います。 前回はタイル張る前段階の下地をつくっていました。 今回はいよいよタイルを張っていきます。 タイルを敷き詰めてもそれで完成ではないので今回...

前回に引き続き、玄関のタイル工事の方を見...

栗原市U様邸 玄関にタイルの下地が作られました!

栗原市U様邸 玄関にタイルの下地が作られました!

今回は内装(クロス)工事と並行して進んでいる左官(タイル)工事についてご覧いただきたいと思います。 内装も玄関の方は終わっているのですが、そちらは廊下の方まで張り終ったらご覧頂きたいと思います。 タイ...

今回は内装(クロス)工事と並行して進んで...

栗原市U様邸 塗装工事が始まりました!

栗原市U様邸 塗装工事が始まりました!

今回は大工工事も終盤となって、塗装工事が始まったのでその様子をご覧いただきたいと思います。 私も忘れていたのですが塗装のため床を養生するのでフローリングを 張ってもお見せできませんでした・・・。 養生...

今回は大工工事も終盤となって、塗装工事が...

栗原市U様邸 いよいよフローリングを仕上げていきます!

栗原市U様邸 いよいよフローリングを仕上げていきます!

玄関に框を付け、サッシも付け終わりましたので、いよいよフローリングを仕上げていきます。 玄関の方から奥の方に向かってフローリングを張っていきます。  ...

玄関に框を付け、サッシも付け終わりました...

栗原市U様邸 リフォーム框の下地を作ってます!

栗原市U様邸 リフォーム框の下地を作ってます!

今回はリフォーム框をつけるために、大工さんがいろんな道具で 微調整をしながら下地を作っていたのでご紹介したいと思います。 いろんな道具といっても昔ながらの道具だけではなく、見たことない電動機械です。 ...

今回はリフォーム框をつけるために、大工さ...

栗原市U様邸 玄関の新しいタイルを敷くために!

栗原市U様邸 玄関の新しいタイルを敷くために!

廊下の方も進んできていますが、今回は玄関の方を見ていきたいと思います。 玄関に現在敷かれているタイルを新しくするので、既存タイルを解体します。 本日その作業が行われましたので、どうなったのかご覧いただ...

廊下の方も進んできていますが、今回は玄関...

栗原市U様邸 玄関と廊下の工事同時進行です!

栗原市U様邸 玄関と廊下の工事同時進行です!

こちらはお爺さんお婆さん、または足が不自由な方のために玄関の一部を段数 は増えますが、一段当たりの高さを低くして、上り下りや靴の脱ぎ履きが楽な ように作っています。   こちらは廊下になりま...

こちらはお爺さんお婆さん、または足が不自...

栗原市U様邸 サッシの仕上がりを確認してきました!

栗原市U様邸 サッシの仕上がりを確認してきました!

前回確認できなかったサッシの仕上がりを確認してきました。 すごく綺麗で、ズレ等もなく、いい仕上がりです! お客様にはここ数日はブルーシートでしのいで頂いてましたので、お客様にも大変喜んでいただけました...

前回確認できなかったサッシの仕上がりを確...

No Image

栗原市U様邸 本日サッシが入ります!

本日サッシが入ります! 簡単にピッタリはまるわけではないので色々調整をしてはめ込みます。 時間的にサッシ枠がはまるところまでしか見れなかったので、 サッシがはまった状態はまた次回となります。 こちらが...

本日サッシが入ります! 簡単にピッタリは...

栗原市U様邸 玄関の聚楽壁落としました!

栗原市U様邸 玄関の聚楽壁落としました!

今回は玄関のじゅらく壁を落としましたのでご紹介したいと思います。 じゅらく壁を落として、パテを塗って、クロスを張るという内容です。 一部既にクロスを張っている面もありますのでそこは張替えになります。 ...

今回は玄関のじゅらく壁を落としましたので...

1297