登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から(”ω”)
登米市豊里 T様邸からお伝えします( ˘ω˘ ) ↓前回まで防水シートを張った状態の台所の出窓部分でしたが、 ↓キレイに、サイディングを張り終えました(^^)/ ↓北面のサイディングも!!☆⌒d(´∀...
登米市豊里 T様邸からお伝えします( ˘...
栗原市築館 T様邸 浴室改修工事の現場から(”ω”)ノ
先週、浴室をお使いいただけるようになりました。 ↓今日は、浴室部分の外壁張りの作業が行われました(*^▽^*) 外壁を張る前、防湿シートで覆われていました。 ↓大工さんが外壁を張っています( ˘ω˘ ...
先週、浴室をお使いいただけるようになりま...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から( ˘ω˘ )
登米市豊里 T様邸からお伝えします(^-^; 先日から、台所のフロア張りが始まりました!! ↓前回まで台所の床には合板が張られていました。 ↓少しずつ、キレイにフロアが張られていきます( ˘ω˘ ) ...
登米市豊里 T様邸からお伝えします(^-...
栗原市鶯沢 G様邸 浴室・洗面脱衣室・トイレ・廊下・屋根改修
やっとこ足場解体 北側からの状況です 中塗り完了状況 浴室・洗面脱衣室・トイレの部分の外観です サッシを入れ替えたので補修した外壁一帯を 塗装しました 天気がいいので昨日も言ったのですが かなり綺麗に...
やっとこ足場解体 北側からの状況です 中...
栗原市鶯沢 G様邸 浴室・洗面脱衣室・トイレ・廊下・屋根改修
屋根塗装の足場がもう少しで解体撤去 屋根の中塗りがもう少しで完了です 台風もひとまず過ぎたので、雨天気の遅れ取戻し! 錆止め(下塗り)からエポキシの場合一週間程度のうちに次の膜をかけないと 紫外線劣化...
屋根塗装の足場がもう少しで解体撤去 屋根...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から
登米市豊里 T様邸では 昨日に引き続き台所・居間改修工事が行われています( ˘ω˘ ) ↓昨日、大工さんが一生懸命作業をしていましたが・・・、 ↓何を造っていたのかな・・・? ↓ジャジャーーン((((...
登米市豊里 T様邸では 昨日に引き続き台...
栗原市鶯沢 G様邸 浴室・洗面脱衣室・トイレ・廊下・屋根改修
前回の続き トイレの完成 扉は2枚引き戸 車いすでも楽々 手摺は3ケ所 立ち座りが楽に 入口を閉めるとこうなります 正面が2枚引き戸のユニットバス ユニットバスがこちら 2枚引き戸なので一枚引き戸より...
前回の続き トイレの完成 扉は2枚引き戸...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から
登米市豊里 T様邸からお伝えします( ˘ω˘ ) ↓前回、台所の出窓部分の工事が行われていましたが・・・、 ↓新しいサッシが入りましたー!!(*^-^*) だんだんと、キッチンのイメージが出来上がって...
登米市豊里 T様邸からお伝えします( ˘...
栗原市鶯沢 G様邸 浴室・洗面脱衣室・トイレ・廊下・屋根改修
前回の続き トイレは完成したのですが写真の撮り忘れ 屋根塗装の状況報告です! 錆止め塗装の状況 この写真では分かりにくいですが、急勾配の屋根のため 屋根足場を設置しての作業です。 錆止め塗装の完了です...
前回の続き トイレは完成したのですが写真...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から( ˘ω˘ )
登米市豊里 T様邸では 昨日に引き続き、 居間のじゅらく壁をクロス張りにする作業が行われています( ˘ω˘ ) ↓とは言っても、クロスを張る前の「パテ処理」と呼ばれる工程段階です! パテ粉と水を混ぜて...
登米市豊里 T様邸では 昨日に引き続き、...
栗原市築館 T様邸 浴室改修工事の現場から( ˘ω˘ )
昨日の続き、 洗面化粧台の排水配管、固定金具 写真奥にもこれから取付です! 床下の凍結防止作業中 床組の大引きを支えてる金具が鋼製束です その奥のスペースに床点検口があり給水・給湯管のハブがあります ...
昨日の続き、 洗面化粧台の排水配管、固定...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から!
登米市豊里 T様邸では居間のじゅらく壁の搔き落とし作業が行われました(^^)/ ↓改修工事前の居間の様子です。 黄緑色のじゅらく壁をクロス張りにするための作業を行います(^-^; ↓今日はじゅらく壁を...
登米市豊里 T様邸では居間のじゅらく壁の...




