茶の間・台所ワンルーム(LDK)に~壁~
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>
オノブン日記
>
現場日記
>茶の間・台所ワンルーム(LDK)に~壁~
茶の間・台所ワンルーム(LDK)に~壁~
真壁(和のテイスト)の柱を下地を組み大壁(柱が見えない)に
高さが合わない為、木材で
下地調整
して高さを合わせてます
下地組した箇所へボード張りました
今まで柱が見えてましたが、この工法で柱を見えなくしました
洋室ですよね
前回の日記
同じタグが付けられたオノブン日記を見る
登米市O様邸 電信柱が土台に?!
登米市石越町 玄関・茶の間・和室・台所・土間・廊下・二階(寝室・洋室)改修工事 K様邸
遠田郡K様邸 家の傾き具合
登米市K様邸 台所の形が出来てきました!
登米市登米町 K様邸 水廻り大規模リフォーム工事
«
遠田郡 T様邸 屋根・外壁塗装 ~中塗り・上塗り作業~
栗原市C様邸 脱衣室・トイレ編
»
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
ユニットバスからユニットバスへ
段付き和式トイレから簡易水栓トイレへ
ユニットバスからユニットバスへ
段付き和式便器から簡易水栓トイレへ
和から洋室へ ~床組~
ワーロン紙に貼り替え(^_-)-☆
登米市 S様邸 クッションフロア張替
登米市 S様邸 トイレ・外部汚水設備工事 ~外部工事~
サッシ入替工事です(*^^)v
和から洋室へ クローゼット広く(^^♪
2019年12月(12)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2019年4月(36)
2019年3月(8)
2019年2月(5)
2019年1月(15)
2018年12月(12)
2018年11月(18)
2018年10月(14)
2018年9月(32)
2018年8月(19)
2018年7月(29)
2018年6月(15)
2018年5月(20)
2018年4月(6)
2018年3月(3)
2018年2月(2)
2018年1月(3)
2019.09.24
大崎イベント たくさんの...
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。