栗原市金成 床張り替え作業 キッチンリフォーム T様邸
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>
オノブン日記
>
現場日記
>栗原市金成 床張り替え作業 キッチンリフォーム T様邸
栗原市金成 床張り替え作業 キッチンリフォーム T様邸
キッチン・リビングの形を変えず
システムキッチン入れ替え
フローリング張替え
クロス張替え
完成すれば 床壁天井新品ですので 新築と同じ。
あとはサッシ廻りとか交換しない部分の清掃
また先の20年以上を楽しくご使用いただくための本日の作業は 昨日に続いての床工事です。
大引きの水平を鋼製束のジャッキで調整し、新規根太60*45を303mm間隔で取り付けました
その間にネダフォーム2型(床下断熱材)を敷きこみます。
スタイロフォームと同じように形状は安定してますがあとから下に落ちないよう落下防止を行い、敷き込みします。
※
鋼製束
・・・
床組で大引を受ける床束の一種で鋼製でできた床束です。
また、床束とは建物の床を支えるための束(短い垂直材のこと)をいい、
これは大引きから垂直に地面に下ろし、床の荷重を地面に伝える役目をします。
根太部分のアップと大引きの下に新規に鋼製束をセットし水平を確保しています。
万が一、材料等の不備 地震等での床の変異が起きた時のために調整機能のある鋼製束を使用しました。
断熱材を敷き込みながら次々と合板を並べていくので断熱材の全体写真というのはなかなか撮れません
これは断熱材を踏み抜いて怪我したりしないための安全面からの作業手順で次々蓋掛けです。
明日には全面合板でふさがれます。
同じタグが付けられたオノブン日記を見る
登米市 O様邸 内装補修工事~クロスメンテナンス~
栗原市金成 キッチン リビングリフォームの続き 玄関ホール T様邸
玄関ホールのクロス張り替えました!(^^)!
栗原市金成 キッチン・リビングリフォーム T様邸
栗原市金成 キッチン リビング 床下地完了 T様邸
«
栗原市栗駒岩ケ崎 モルタル外壁の塗装工事
栗原市金成 キッチン リビング 床下地完了 T様邸
»
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
屋根外壁全塗装の塗装始まりです(^^♪
倉庫の屋根塗装!(^^)!
倉庫の屋根塗装!(^^)!
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
お誕生日会をしました♪
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
アルミドアパネル交換です!!
外壁塗装及び雨樋交換!(^^)!
あんからシート貼~浴室工事です
2021年1月(4)
2020年12月(7)
2020年11月(11)
2020年10月(8)
2020年9月(23)
2020年8月(16)
2020年7月(11)
2020年6月(15)
2020年5月(7)
2020年4月(33)
2020年3月(17)
2020年2月(13)
2020年1月(8)
2019年12月(18)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2019年4月(36)
2019年3月(8)
2019年2月(5)
2021.01.06
★新年のご挨拶★
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。