大崎市S様邸 屋根洗浄時にみつかった!
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>
オノブン日記
>
現場日記
>大崎市S様邸 屋根洗浄時にみつかった!
大崎市S様邸 屋根洗浄時にみつかった!
今回は屋根の洗浄が始まった時、屋根で気づいたことがあったで書きたいと思います。
どこの屋根でもよくあることなのですが、屋根の上ってなかなか見る機会がないので
分からない、気づかない方も多いと思い、写真を見て頂きながら紹介していきたいと
思います。
こちらが洗浄を行った屋根なのですが、私が何を見つけたのかと言いますと、
左の写真の棟(むね)板金の側面から釘がとび出していることに気づきました。
棟板金を固定している釘(くぎ)なのですが、揺れや熱膨張などによって釘が抜けて
くるのです。
右の写真は左の写真をズームしたものです。
釘が出ているのがわかりますよね。
板金をとめる金具は「ステンレス釘」「鉄釘」「ビス」があり、それぞれメリット
とデメリットがあるのですが、今回はステンレス釘のようで、サビず、劣化し難い
のですが、抜けてきやすいというデメリットがあります。
なので、今回は出ている釘を叩いて打ち直します。
細かい部分の修繕も行いながら、しっかりメンテナンスをしてあげることがお家を長持ちさせることに繋がります(*^-^*)
次回から塗装に入ります!
前回の日記はこちら →
現場日記
同じタグが付けられたオノブン日記を見る
登米市南方 屋根洗浄(*'▽')
大崎市 H様邸 屋根塗装と外壁張替~屋根塗装~
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
大崎市I様邸 外壁塗装
大崎市 K様邸 屋根塗装~洗浄編~
«
大崎市S様邸 塗装現場はじまりました!
大崎市S様邸 最初はサビ止めを塗っていきます
»
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
浴室脱衣室改修工事(^_^)b
洋室台所をLDKに変身
洋室台所をLDKに変身!!
屋根外壁塗装工事です 今回もきれいに仕上げますよ!!
屋根塗装をさせていただいてます!(^^)!
愛息子の為に 台所・浴室工事
ユニットバス入替工事です
屋根塗装をさせていただいています!!
愛息子の為に 浴室・台所リフォーム工事!(^^)!
洗面脱衣室も一緒にキレイに!
2021年4月(3)
2021年3月(8)
2021年2月(6)
2021年1月(8)
2020年12月(7)
2020年11月(11)
2020年10月(8)
2020年9月(23)
2020年8月(16)
2020年7月(11)
2020年6月(15)
2020年5月(7)
2020年4月(33)
2020年3月(17)
2020年2月(13)
2020年1月(8)
2019年12月(18)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2021.03.19
いよいよ今週末!大崎・遠...
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。