
倉庫の屋根塗装!(^^)!
サビ止め状況です 塗装前に洗浄しケレンしています...
サビ止め状況です 塗装前に洗浄しケレンし...

屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
上塗り状況です 雪の影響でなかなか進まなかった工事再開です 時間と気温を見ての作業になります クリア塗装してます...
上塗り状況です 雪の影響でなかなか進まな...

屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
コーキングの打ち替えしました 次は外壁にアンダーフィーラーの塗布になります 吸い込み防止や、多少の傷を覆ってくれます 軒天の塗装です カチオン系の防カビ塗料を塗布しています...
コーキングの打ち替えしました 次は外壁に...

屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
脱着中です スペシャルな工具準備しました 今までカッターでカットしてた工程がこのリーマー使うことにより 時間短縮可能になりました ぴーーーっとひっぱって 脱着しました 新しくコーキング充てんして なら...
脱着中です スペシャルな工具準備しました...

アルミドアパネル交換です!!
経年による腐食です アルミパネルの交換しました 新品はきれいです...
経年による腐食です &nb...

外壁塗装及び雨樋交換!(^^)!
庇部分の仕上です 【光沢・ツヤ】ともにバッチリですね こちらは手すりの部分です 外壁が映りこんでるのわかりますか??...
庇部分の仕上です 【光沢・ツヤ】ともにバ...

あんからシート貼~浴室工事です
既存のタイルを斫りました その上から、下地材を塗っていきます あんからシート敷き込みました...
既存のタイルを斫りました その上から、下...

屋根外壁の全塗装の始まりです(^^♪
始まりました屋根外壁の全塗装になります ご近所の皆様へのご挨拶も終わり 足場の設置です 仮設トイレの設置も完了 あとは職人の乗り込みです...
始まりました屋根外壁の全塗装になります ...

登米市S様邸 少しの段差が命取り!?
登米市にお住いのS様邸。 川沿いのお家で下水が通ってない為 汲み取り式の和式トイレに 洋式便座をのせて 使用されていました 入口に段差があるため 高齢のお母様のために 段差解消もご希望でした 室内の段...
登米市にお住いのS様邸。 川沿いのお家で...

登米市S様邸 塗装、進んでいます♪
登米市 S様邸 11月上旬から 作業が始まりました 塗装の前の 大事な工程 屋根の高圧洗浄です 仕上がりをよくするために 高圧洗浄は欠かせません。 汚れを取り除くことで、 本来の塗料の耐久力が実現でき...
登米市 S様邸 11月上旬から 作業が始...

外壁塗装及び雨樋交換!(^^)!
下地にアンダーフィーラーを使います 一度白っぽく この時点でよくお客様に『えっ!?色・・・』と言われますが この後の中塗り上塗りの色やツヤをしっかり出すために!と伝えます すみません 上塗りです 濃い...
下地にアンダーフィーラーを使います 一度...

脱衣室クッションフロア張り替え作業
床の汚れを気にされていました 温かみのある色合いで仕上完了です...
床の汚れを気にされていました  ...