
大崎市松山町 浴室改修♪
大崎市松山町 Y様宅の 浴室改修の工事が スタートしました こちらは元々のお風呂です 浴室がタイルで寒いので ユニットバスへ改修します 元々あった浴室が・・・ ...
大崎市松山町 Y様宅の 浴室改修の工事が...

テーマは『温かく』浴室・内窓・クロス
TOTO サザナ ユニットバス設置なりました お客様の声で 『タイルからユニットバス』への交換が 一番喜ばれます...
TOTO サザナ ユニットバス設置なりま...

テーマは『温かく』浴室・クロス・内窓
床の土間コン打ちが終わり 壁の造作です 断熱材を敷き込みました 保温性の高いユニットバスに さらに断熱材を入れてます ユニットバスが組みあがってきました ユニットバス設置なりました これから電気・設備...
床の土間コン打ちが終わり 壁の造作です ...

キレイに仕上げます!塗装です
軒天廻りの次は 『雨樋』の塗装です わざとペーパーで傷をつけています 塗料が傷に入り込み 密着をよくするためです...
軒天廻りの次は 『雨樋』の塗装です わざ...

作業場の屋根塗装をしました!!
洗浄は基本です 塗装のどの工程でも 始まりは洗浄からスタートです 下地処理の工程です ケレン作業です 特にサビのひどい箇所はサビを落として さび止め塗布です 穴があいている箇所に処理です 今回はコーキ...
洗浄は基本です 塗装のどの工程でも 始ま...

玄関ホールのクロス張り替えました!(^^)!
吹抜けで天井が高い為 内部足場設置し、クロスの貼り替えです すみませ~ん 施工中はご迷惑かけます 職人が安全に作業するためです お施主さまも出入りは気を付けてください...
吹抜けで天井が高い為 内部足場設置し、ク...

テーマは『温かく』浴室・クロス・内窓
内装を解体した後 土を掘りました ユニットバスの高さがあるので寸法に合わせて 土を掘り下げました 床高さを計算して コンクリートを流し込みます ※土や廃材を埋めてコンクリートを流すと 時間につれユニッ...
内装を解体した後 土を掘りました ユニッ...

どんなカラーリングにするかな?塗装です
前回の下塗りです アンダーフィーラー塗布しました 中塗りです 今回はこだわりました 目地(タテ・横)の線と表面の色を変えます レンガっぽくします...
前回の下塗りです アンダーフィーラー塗布...

キレイに仕上げます!塗装です
軒天塗装状況です 基本はローラー塗りです 隅やローラーが入らない箇所は ハケで塗っていきます...
軒天塗装状況です 基本はローラー塗りです...

どんなカラーリングにするかな?塗装です
軒天の塗装作業です キワはローラーとハケで細かな箇所にも塗料を 塗っていきます アンダーフィーラーにて 下地塗り工程です アンダーフィーラーってかなり優れもの 細かなひび割れをふさいじゃいます アンダ...
軒天の塗装作業です キワはローラーとハケ...

テーマは『温かく』浴室・クロス・内窓
①浴室リフォームです 在来のタイルのお風呂からユニットバスへリフォーム どうしても在来だと寒さが気になります ユニットバスを施工するための下準備...
①浴室リフォームです 在来のタイルのお風...

キレイに仕上げます!塗装です
2m以上の作業時は足場が必須です 常識です 足場かけも段取りよくですね 洗浄スタートです いつも伝えてますが、洗浄もバババ・・・っと終わらせるのではなく 時間をかけて洗い流します よく考えてみてくださ...
2m以上の作業時は足場が必須です 常識で...