現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

栗原市若柳 A様邸 LDK改修⑦ 

LDK改修⑦

 

 

 

栗原市若柳にお住まいのA様邸🏠

 

ダイニングキッチンが寒い…

収納が少ない…

などといったご相談を頂きました。

 

       今回はA様のご要望をお聞きし、LDKの改修についてご紹介しております✨

 

 

どのように変わったのか、ぜひご覧ください(*^^*)

 

前回の工事内容はこちら↓

栗原市若柳 A様邸 LDK改修⑥ 

 

【電気配線工事】

 

 

今回は電気配線工事と南東面の天井下地組みを進めてまいります🛠️

 

電気の配線は天井裏に通すため、石膏ボードを貼る前に作業を進めます🔌

照明の設置位置に合わせて、適切に配線を行います。

なお、配線工事には専門の資格が必要なため、大工さんではなく電気工事士の資格を持つ電気屋さんに施工してもらいます👷‍♂️

 

 

南面の配線はこのような状態になっています👀

 

 

 

 

 

 

【南面・東面 天井下地工事】

 

 

南面と東面は野縁受けが入っていない箇所になっておりました。

そのため垂木に吊木を取り付け、野縁を組んでおります🔨

[南面天井下地(野縁)]

 

[東面天井下地(野縁)]

 

 

 

 

 

今回のご紹介はここまで!!

 

 

次回は、天井石膏ボードの取付などの工事を行っていきます♪

 

どのように進んでいくかか楽しみですね✨

 

 

 

 

他にもどんどん工事の様子をご紹介してまいります!

 

随時アップしていきますので次回の更新もお楽しみ(^^)/

 

 

栗原市若柳 A様邸 LDK改修⑦