栗原市若柳 K様邸 屋根外壁塗装①
栗原市若柳 K様邸
今回は先にご依頼いただいた建具修繕中に
屋根・外壁塗装もしたいと相談をいただきました💡
【施行前】
【屋根】
経年劣化により所々サビが目立ちます🏠
サビは放置すると穴が開き、雨漏りの原因になります

唐草部、雪止め金具部が特にサビが著しいです
💡唐草とは:屋根の端部分、雨水を誘導したり保護したりする役割
💡雪止め金具とは:棒上の部分、屋根に積もった雪が落ちないように
せき止める役割

軒天部が剥がれ落ちています
【壁】
こちら側の壁は苔が発生しています サビ、腐食が見られます
 サビ、腐食が見られます
 塗膜が劣化している為、チョーキング現象が起こっています🔨
塗膜が劣化している為、チョーキング現象が起こっています🔨
【雨樋】
屋根、吊子・キャップからのサビ汚れが流れ伝い、付着しています


【足場の設置】
安全の為に、しっかりと施工前に足場を組みます🪄

清掃の為にベランダ床材を取外しました🔧
次回は施工開始です
どの様に変わっていくかお楽しみにしていて下さい😊
 
           
     
                   
                   
                   
                   
                  