現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

登米市 O様邸 築20年のメンテナンス ~サビ止め・下塗り~

登米市 O様邸の築20年の屋根・外壁塗装のメンテナンスです。

天気予報を確認しながらの作業で、晴れてる日に着々と作業が進んでおります。

 

 

破風板の作業になります。

まずはケレン作業です。

ケレン作業・・・劣化した塗膜を除去し、今回塗装する塗料の付着を良くするための作業になります。

 

 

ケレン作業が終わると、サビ止めを塗っていきます。

屋根・外壁同様に雨風の影響を強く受ける場所です。

ここもしっかり作業を行います(‘◇’)ゞ

 

 

軒天の中塗り作業になります。

軒天とはどこの部分かと言うと、軒下に入って見上げたところにある天井のことを指します。

軒下に入らなければ見えない部分なので、塗装をしなくてもいいのでは?と思う人もいます。

 

 

軒天が劣化してしまうとどのような影響がでるのでしょうか?

雨水や湿気が溜まりやすくなり、破風板や構造材、外壁などにも悪影響を与えてしまいます

 

 

外壁の下塗り作業になります。

外壁材自体には断熱機能はあっても、防水機能はありません。

外壁材は塗装により防水機能を備え、自然負荷への耐候性を備えることができるのです。

 

 

外壁塗装は単なる塗装ではなく、築年経過で防水機能や耐候性が衰えた外壁の機能回復工事ということができます。