現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

登米市米山町 S様邸 屋根外壁塗装②

屋根外壁塗装

 

 

登米市米山町にお住まいのS様🏠

 

 

・屋根にあった太陽熱集熱器を外したら屋根の粗が見えて気になる

・築23年が経過して塗装のタイミングを迎える

とのご相談をいただきました!

 

お客様にとって初めての塗装工事、安心施工で進めさせていただきます🙌

 

 

前回の工事内容はこちら↓

登米市米山町 S様邸 屋根外壁塗装① 

 

今回は屋根外壁洗浄の様子をご紹介します✨

 

 

 

【屋根外壁洗浄】

 

 

 

塗装前に高圧洗浄を行い、新たな塗料の密着性を高めていきます🚿

これは屋根・外壁どちらもおこなっていきます!

 

 

 

軒天や雨樋など、屋根役物といわれる部分もしっかり洗浄していきます💪

 

 

 

 

高圧洗浄の完了後がこちらのようになります。

特に屋根の集熱器を設置していた箇所が紫外線などから守られていたためか顕著に色が分かれて見えます👀

 

 

 

 

 

【サッシ周り養生】

 

 

 

一通り洗浄が終わりましたら、塗装に向けて窓や玄関ドアなどのサッシ周りを養生していきます!

また、今回はベランダの床も養生を施しております👷‍♂️

 

 

 

 

 

 

今回はここまで!

次回は屋根塗装の状況をご紹介いたします✨

 

お悩みがある際はぜひご連絡ください(*^^*)

 

 

 

日々工事状況をアップしていきますので

お楽しみにしていて下さい😊

 

 

 

登米市米山町 S様邸 屋根外壁塗装②