今回で5回目の屋根塗装 築45年の大きな屋根の塗装工事です。
2液型弱溶剤系のシリコン塗装で綺麗に長持ちする仕上げを行います。
注意点として、前塗装のケレン 下地処理がポイントとなりますので注目!!
栗原市瀬峰 屋根塗装改修工事 S様邸

2階の屋根の棟廻りを仕上げていきます

2階屋根上塗り完了です('◇')ゞ
艶が蘇りというよりも、今までで一番良い仕上がり
になったと思います


これ以上、上からはドローンとかを使わないと撮れないのですが、棟部分も葺いた時以上に
キレイに艶が出ていると思います。
リフォームでの外部塗装はツヤ
があればあるほど
紫外線劣化等の塗装面の風化に対し長持ちするから大事です。


2階の仕上げ塗装が終わり、1階廻りの残ってた部分の下地処理を行いました。
写真はサンダーケレン状況です。

ケレンそして清掃の後、錆止めシーラーを刷毛入れしローラー塗りを行います。
明日は上部の足場解体と他の部分の作業を進めていきます。
この錆止めも1週間以内の目途で中塗りを行わないと性能が落ちますので注意します

後記になりましたが
車庫や別棟で他の場所も進めております。