遠田郡K様邸 壁の木下地組みです
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>
オノブン日記
>
現場日記
>遠田郡K様邸 壁の木下地組みです
遠田郡K様邸 壁の木下地組みです
ゴールデンウィークも終わり、K様邸リフォーム工事再開です!
今月中を目途にこのLDKとこれから始まる浴室などの水廻りの工事を終わらせる予定です。
今回はそのLDKの聚楽壁(じゅらくかべ)を落としたところと新たに壁ができる所の木下地を見ていきましょう。
今大工さんが木下地を作ろうとしているところは、元は聚楽(じゅらく)壁だったところです。
聚楽壁というのは聚楽土という土を用いた表面がきめの細かい砂状の土壁のことです。
こちらで大工さんが組んでいるのは新しく造られる壁です。
これは壁の骨組みになります。
柱と柱の間に3つの「間柱(まばしら)」という少し薄めの柱を等間隔で配置します。
その間柱を欠いて横に細い木材を等間隔で組んでいきます。
これは胴縁(どうぶち)(横胴縁)といい上に張る合板やボードを取り付けるためのくぎを打ちとめる下地のことです。
これが主な木下地になります!
前回の日記はこちら ☞
現場日記
同じタグが付けられたオノブン日記を見る
遠田郡 S様邸 浴室・洗面・トイレ改修工事 ~浴室完成!洗面室・トイレ ~
遠田郡 I様邸 ~母屋・物置塗装~
遠田郡T様邸 雨漏れ修繕・塗装工事 ~サビ止め~
大崎市 H様邸 全面リフォーム~新LDK完成~
遠田郡K様邸 水廻りリフォーム~キッチン~
«
大崎市E様邸 タッチアップをして完工です!
大崎市I様邸 外壁塗装 ~完工~
»
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
外壁のビス補修と全塗装
屋根外壁全塗装の塗装始まりです!
倉庫の屋根塗装!(^^)!
屋根外壁全塗装の塗装始まりです(^^♪
倉庫の屋根塗装!(^^)!
倉庫の屋根塗装!(^^)!
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
お誕生日会をしました♪
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
2021年1月(7)
2020年12月(7)
2020年11月(11)
2020年10月(8)
2020年9月(23)
2020年8月(16)
2020年7月(11)
2020年6月(15)
2020年5月(7)
2020年4月(33)
2020年3月(17)
2020年2月(13)
2020年1月(8)
2019年12月(18)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2019年4月(36)
2019年3月(8)
2019年2月(5)
2021.01.06
★新年のご挨拶★
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。