登米市O様邸 台所の床を解体してみたら・・・
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>
オノブン日記
>
現場日記
>登米市O様邸 台所の床を解体してみたら・・・
登米市O様邸 台所の床を解体してみたら・・・
以前キッチンパネルを張った現場で、台所の床を解体したところ、驚く事になっていました。
察しの良い方はタイトルで「あっ」と思った方もいると思いますが、今回のテーマは
【シロアリ】
です。
実際シロアリに食われた台所の木床下地をご紹介しましょう。
こちらがその台所の床になります。
黒ずんでいるのはシロアリではなく
湿気による腐れ
です。
どんなものでも腐れます、鉄は錆びます、コンクリートだって劣化すれば崩れます。。。
経年劣化は仕方ないとことなのです。
このような感じで、中が
スカスカ
状態になっていました
木の表面に小さな穴があるのが見えますか?
それが
シロアリに食べられた跡
です。
本日は解体作業までです。
前回の日記はこちら →
現場日記
同じタグが付けられたオノブン日記を見る
登米市登米町 K様邸 水廻り大規模リフォーム工事
登米市登米町 K様邸 水廻り大規模リフォーム工事
栗原市金成 浴室・トイレ・台所改修工事 K様邸
登米市O様邸 電信柱が土台に?!
登米市東和町 O様邸 台所リフォーム工事
«
登米市登米町 K様邸 台所にクッションフロアが仮敷きされました!
登米市O様邸 電信柱が土台に?!
»
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
外壁のビス補修と全塗装
屋根外壁全塗装の塗装始まりです!
倉庫の屋根塗装!(^^)!
屋根外壁全塗装の塗装始まりです(^^♪
倉庫の屋根塗装!(^^)!
倉庫の屋根塗装!(^^)!
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
屋根外壁塗装の全塗装始まりです(^^♪
お誕生日会をしました♪
2021年1月(8)
2020年12月(7)
2020年11月(11)
2020年10月(8)
2020年9月(23)
2020年8月(16)
2020年7月(11)
2020年6月(15)
2020年5月(7)
2020年4月(33)
2020年3月(17)
2020年2月(13)
2020年1月(8)
2019年12月(18)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2019年4月(36)
2019年3月(8)
2019年2月(5)
2021.01.27
大崎営業所についてのお知...
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。