本日は錆(サビ)止め塗布作業ですが、塗料を塗布する前にケレンという作業を行います。
最初の写真になります。
主に鉄部をヤスリで擦り、汚れやサビを落とし塗料の付着を良くする作業になります。
鉄部は塗料の付着が悪いので、ケレン作業が重要になります。
ケレン作業が終わり、次は錆(サビ)止め作業になります。
2枚目以降の写真が塗布作業の様子です。
1ヶ所づつハケで細かな作業を行っていきます。
なかなか工事の様子を見ることが出来ないので、現場日記を見て日々の変化や作業の様子を見て頂けると嬉しいです
では、次回の作業工程をお楽しみに