オノブン日記
│
宮城県栗原・大崎・登米市周辺のリフォーム専門オノブンの家は、元気いっぱいの住まい創りをご提案をします!
ホーム
>オノブン日記
オノブン日記
洗面脱衣室も一緒にキレイに!
2021年3月1日
|カテゴリー「
現場日記
」
鹿島台のM様邸
お風呂のリフォームと
同時進行で洗面脱衣室の
床のフローリング張替と
室内の一部クロス張替を
行っていきます
こちらが元々の洗面脱衣室です
洗面台や洗濯機は
お使いの物を再利用するため
一時撤去しておきます
既存の床を解体・撤去し
床下地「根太掛+根太+構造用合板]を
新しく設置していきます
フローリング仕上で
ピカピカの床になりました
電気温水器の不調をきっかけに…
2021年3月1日
|カテゴリー「
現場日記
」
鹿島台にお住いのM様
お使いの電気温水器の調子が悪い
ということでお伺いさせて頂きました
常に水漏れがあるようで
これを機に石油ボイラーを
設置することになりました
電気温水器を撤去しました
石油ボイラーと
灯油タンクが設置されます
お風呂もタイルと塗り壁が
嫌なので直したい
ということで
お風呂もユニットバスへ
リフォームすることになりました
こちらがお風呂場です
壁のピンクのタイルも
床のタイルも素敵ですよね
塗り壁もタイルも冬場冷えますので
冬でも温かいお風呂に
リフォームしましょう
壁や床のタイルを
解体していきます
浴槽も撤去されました
土間コンクリートを打設し、予め配管を組みます
壁・天井に断熱材を新設しました
元々あった出窓も解体され…
樹脂サッシ・ペアガラスを入れました
樹脂サッシ・ペアガラスにすることで
冬場は室内の暖められた空気を
外に逃がしにくくします
こんな感じで
ユニットバスを入れる前の
工事は完了です
出来上がりが楽しみですね
愛息子の為に 浴室・台所リフォーム工事!(^^)!
2021年2月25日
|カテゴリー「
現場日記
」
解体工事です~
在来(タイル)からユニットバスです
出来上がりが楽しみです
ユニットバスが入るように
廻りの壁・床の解体をしていきます
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
2021年2月20日
|カテゴリー「
現場日記
」
基本手塗りにて作業進めてます
上塗り作業です
見てください
この
ツヤ
日が出ると屋根に空が映りこみます
凍害により外壁破損・・モルタル補修
2021年2月20日
|カテゴリー「
現場日記
」
水道管からの水漏れが原因で
外壁が破損してしましました
モルタルにて補修
色は次の塗装時に合わせて塗るです
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
スタッフのあふれる夢日記
小野寺の笑顔で感謝日記
現場日記
洗面脱衣室も一緒にキレイに!
電気温水器の不調をきっかけに…
愛息子の為に 浴室・台所リフォーム工事!(^^)!
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
凍害により外壁破損・・モルタル補修
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
ユニットバス換気扇交換です!
外壁のビス補強と全塗装!(^^)!
外壁のビス補修と全塗装
2021年3月(2)
2021年2月(6)
2021年1月(8)
2020年12月(7)
2020年11月(11)
2020年10月(8)
2020年9月(23)
2020年8月(16)
2020年7月(11)
2020年6月(15)
2020年5月(7)
2020年4月(33)
2020年3月(17)
2020年2月(13)
2020年1月(8)
2019年12月(18)
2019年11月(21)
2019年10月(21)
2019年9月(18)
2019年8月(6)
2019年7月(10)
2019年6月(8)
2019年5月(14)
2019年4月(36)
2021.02.12
大崎・遠田イベントのお知...
【宮城県】
栗原市・登米市・大崎市・遠田郡※車で1 時間以内で行ける地域を対象にしています。
上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。